このサイトを他立ち上げてから、約1年。
だいぶ記事も溜まってきたし、そろそろ違うフェーズに進んでみようと考え、
Googleアドセンスに申し込んでみることにしたのです。
Google アドセンス(ADSense)とは
Google AdSense は、オンライン コンテンツから収益を得ることができるサイト運営者様向けのサービスです。コンテンツや訪問者に基づいて、関連する広告がサイトに表示されます。広告は、商品やサービスを宣伝する広告主によって作成され、費用が支払われます。広告の種類によって広告主が支払う金額が異なりますので、広告から得られる収益も異なります。
引用元:https://support.google.com/adsense/answer/6242051?hl=ja
たとえば、
あなたが何かのWEBサイトを開いた時に
直近で調べていたり閲覧したWEBサイトに関連する広告が
表示されたりすること、ありませんか。
そうです。その広告のことです。
WEBサイトの持ち主は好きな記事を書くことに集中でき、
その記事がたくさんの人に閲覧されれば
おのずと費用も入ってくる、そんなシステムです。
それはスバラシイ!
と思い、早速申請。
が、翌日に届いた審査結果は、登録不可。
要改善。
登録できない理由はいろいろあるようで、
専用のWEBサイトに、 Googleが 求めるWEBサイトについて
記載されているので、それを見ながらどこが悪いのか自身で検証する
ことができるそう。
何度でも挑戦(申請)できるので、
Googleが求めるWEBサイトに近づけるよう
いろいろ工夫を重ねる必要がある。
その、Googleが求めるWEBサイトとして
コンテンツ(記事)は閲覧者に有益な情報を提供しているか、
という項目がある。
そこで自分のサイトを見直した時、
どんなテーマについて、
どんな内容や情報を提供すると有益なのか、
という所で迷路にハマってしまったのです。
この迷路、抜け出すまでにちょっと時間がかかりそうです。
