100歳人生の準備、はじめました。

  1. ブログ

雨の日ってヒマ~。そんな時、こんな診断はいかが?「あなたは東洋脳?西洋脳?」

「東洋脳と西洋脳の違いを診断するクイズがあるから質問に答えて!」
と友達から言われてやってみたことがある。

診断結果とその診断理由を聞いて、
「へぇ~、なるほどー。興味深ーい!」

以前試した時と同じような内容の診断ができるサイトを見つけたので
早速試してみました。

まずはこの2つです。
「Q.1」は物の捉え方です。
それを見たら気球が浮かんでいました。すると見ていた気球がフワッと右上に上がっていきました。なぜ上がっていったでしょう。

突風が吹いたから
気球の火力を急に上げたから

「Q.2」は仲間分けです。
えーっと、絵が下手!とか突っ込みは無しにしてあげてくださいね。これでも頑張りました。
見ての通り「ライオン」「ニンジン」「肉」があります。このなかで「肉」を主体に考えたとき仲間外れはどっちですか?

https://nzlife.net/archives/10848

[Q.3」も仲間分けです。
黄色い四角柱は、Aの白い四角柱とBの黄色い円柱のどちらの仲間ですか?
[Q.4]は物の捉え方です。
宇宙船から光の柱が出て、その中に人がいます。この人は上がっていくところですか?それとも下がっていくところですか?

私の診断結果は、東洋脳。

そして、周りの人にもやってみたくなるもの。

自分の子供はどっち?家族は?友達は?
外国人と結婚した日本人のお母さんは?
日本人と結婚した外国人のお父さんは?
じゃあ日本人と外国人のハーフの子は?

やってみると、なかなか盛り上がる話題である。
際限なく楽しめる。

ふと思いついた時に、ひとつかふたつを
記憶をたどりながら紙切れに簡単な絵をかいて
クイズを出すことができるので、手軽なのもいい。

雨の日に「暇だな~」と思った時や、
飲み会の話題にするのもおススメです。

あなたはどっち?
さっきの診断のサイトを紹介しておきます。
回答と理由も紹介されていますので、良かったら覗いてみては?

◆日刊ニュージーランドライフ
「東洋人と西洋人の違いがわかる4つの質問」

https://nzlife.net/archives/10848

ブログの最近記事

  1. 【新型コロナ接触確認アプリ/COCOA】がダウンロードできない!?

  2. 社会に役に立つサイトを目指そうと思ったら、何を書いたら良いのか迷路にハマった話

  3. コロナ共存新時代を勝手に予想! ①住居編:究極のエコカプセルで“ひとりひと家(いえ)”。同…

  4. ワインを飲みながらイタリア旅行の夢が広がる赤ワイン。ヴィッラ・スパリーナ(ピエモンテ州)

  5. 久しぶりにイタリアワインを本気でセレクト。シチリアのエトナビアンコは秀逸だった!

関連記事