MZ (エムズィー:前澤友作さんのこと) と一緒に会社を作ろう、というコンセプトで立ち上げられた「MZDAOコミュニティ」。
8月にスタートしたMZDAOですが、今日までの約2か月のなかで、
今一番ワクワクしているのが「利益100億円の事業提案募集」。

MZDAOの公式サイトには
「みんなで参加してみんなで育ててみんなで儲けよう!」
なんて書いてあるけれど、そんな都合のいいことあるんかい。
と、少し疑いながらも、でも儲かるのかも、と淡い期待を持って参加したMZDAOなのですが、事業提案募集のとき「MZは、やっぱり経営のプロだね」と妙に納得。
というのも、メンバーみんなからの事業提案の受け付けは、かなり具体的、しかもかなりハードルの高い条件での募集だったんです。
最大のハードルは「利益100億円以上!」
もちろん応募するしないは自由です。
でもせっかくだから、考えるだけ考えてみよう、とチャレンジすることに。
まぁ、そこからが大変なわけで。
なんせ今まで考えたこともない金額の規模の事業の計画。
そして、考えはじめてから気が付いた。
「えー!そうだったのー?」
この事業提案は「売上」100億円ではなく「利益」が100億円。
ということは、売上は少なくとも100億円の3倍以上必要なのです。
そんなぁ。
と一瞬弱気に。
でも逆に、がぜんやる気が!
考えるだけならタダだし。
こんな大きな事業の夢を考えてみる機会なんて、なかなか無い。
せっかくだから頑張って考えることにしたのです。
事業計画だから、当然、売り上げや利益の算定根拠も示さないといけない。
インターネットで調べたり、会社四季報に載っている会社を参考にしたりと
いろいろ手を尽くしながら、さんざん四苦八苦しながら練り上げた事業計画。
なんとか締め切りに間に合って「やれやれ」と思っていたら、
MZから事業提案の応募数の報告が。
なんと!
16,648件!!
「メンバーのみんな、すご過ぎ!」
「どういう人たちなんかーい?」
とツッコミを入れたくなってしまったほど。
今は、MZによって事業提案の最終絞り込み中です。
これだけの数に全部目を通して選んでくれるMZには、ほんと、脱帽です。
もう少しで、いくつかに絞り込まれた事業提案が発表されます。
その中から、何を選ぶのかはメンバーの投票で決まっていきます。
まずはMZがどんな事業提案を選んだのか、
どんな驚きの事業提案が出てくるのか、
めっちゃ興味深くて、発表が楽しみです。
この続きは、メンバーにならないと知ることができない内容です。
興味がある方は、1か月だけ試しに入ってみる、というのもアリかもしれませんね。

MZDAOについて、もっと知りたい方は
MZDAOコミュニティ(公式サイト)
https://mzdao.jp
#えむずぃーだお
#MZDAO