ドライヘッドスパは初期費用がほとんどかからないため
スモールスタートできるのがメリットである。
そこで、ドライヘッドスパのプライベートサロンを
オープンすることに決め、早速準備開始することにした。
まず絶対必要だと思ったのが、
予約受け付け機能のあるホームページ。
ドライヘッドスパの施術中は電話を受ける事が
できないため、お客さんから直接、ネット経由での
予約受付は必須である。
ホットペッパービューティを始め、いろいろな
予約サイトがあるが、結構高額だという噂も耳にする。
将来的には利用を検討しても良いかもしれないが
できるだけ自分がコントロールできる範囲内に収めておきたい。
じゃあ、自分で作っちゃえ!
と思い、プライベートサロン用のホームページを
もうひとつ立ち上げることにした。
使うソフトは WordPress(ワードプレス)。
では、早速スタート!

———————————-
【WordPress(ワードプレス)でのホームページ作成手順】
①サーバーを契約
②ドメインを契約
③契約したドメインをサーバーに設定
④独自SSLを設定
⑤WordPressをサーバーにインストール
⑥最低限の設定をする
⑦予約受付用のプラグインをインストール
———————————–
「わぁ、全然わからない。難しそう~」
と思ったあなた。ちょっと待って!
実は①~⑥は、とっても詳しく説明しているサイトを発見し、
それを見ながら書いてあるとおりにやってみただけ。
私にとってのバイブルとなったその記事は、これ。
↓
◆参考にした記事
「WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を初心者でも絶対わかるように解説する!」
https://hitodeblog.com/wordpress-start
今日は①~④までで一旦終わり。
明日は⑤⑥と、できれば⑦まで進みたい。
—————-
→【サロンOPENへの道】予約受付機能付きホームページの作成②へ