100歳人生の準備、はじめました。

  1. ブログ

「二枚爪」と「ささくれ」防止にやっと成功!コツは100円ショップのアレを使うこと

毎年冬になると、いつも悩まされていた「二枚爪」や「ささくれ」。

気が付くと、爪の先が 2枚、3枚と
ミルフィーユのような層になって剥がれてしまうのが
ここ数年の悩みでした。

その他にも、タイツなどを履く時に、
チクチクと引っかかる「ささくれ」。

これも嫌ですよね。

今までも、気が付いたらハンドクリームをつける、
夜寝る前にドクターネイルを塗って補修する、
指先をマッサージしてみるなど
いろいろ試してみましたが
なかなか効果は表れず。。。

でも!
この冬は〇〇のおかげで、2枚爪とオサラバしています!!

何をやっても駄目だった方、
もし良かったらダメ元で試してみてください。

使うアイテムは3つ。

ひとつめは、化粧水。
ポイントは、浴びるほど使うということ。
そのため、高級なものは使わないでください。
大切なのは、質より量。
いつも使っているものを、たっぷりと使います。

※イメージ

それから、使うタイミングも大切です。
ハンドクリームをつける「前」に
化粧水で水分補給するのが大切!
水分補給せずに脂分で蓋をしても意味は無いですからね。

手が乾燥したな、と思ったら、まず化粧水をたっぷり。
そのあとにハンドクリームです。

ふたつめは、寝る前にたっぷり脂分をつけること。
ハンドクリームではなく、ベトベトになるほどオイルを塗ります。
オイルを塗る前はたっぷりの化粧水での水分補給も忘れずに。

みっつめは、手袋をして寝る事。
100円均一ショップなどで、就寝時の乾燥防止用の
コットンの手袋が売っていますので
べたべたにオイルを塗っても大丈夫です。

あんなにオイルを塗ったのに
朝起きると、べたべたは全く残っていないことに毎日驚きます。

全ての人に効果があるわけではありませんが
少なくとも私の爪には効果的でした。

あ、浴びるほど化粧水を使うという方法は
実は「顔」で実践していた方法を手に流用したものです。

合言葉は、「化粧水は浴びるほど」です。

ブログの最近記事

  1. 【新型コロナ接触確認アプリ/COCOA】がダウンロードできない!?

  2. 社会に役に立つサイトを目指そうと思ったら、何を書いたら良いのか迷路にハマった話

  3. コロナ共存新時代を勝手に予想! ①住居編:究極のエコカプセルで“ひとりひと家(いえ)”。同…

  4. ワインを飲みながらイタリア旅行の夢が広がる赤ワイン。ヴィッラ・スパリーナ(ピエモンテ州)

  5. 久しぶりにイタリアワインを本気でセレクト。シチリアのエトナビアンコは秀逸だった!

関連記事